ストラッシュは未成年者でも脱毛可能!キッズ脱毛なら10歳からOK!
2020/07/13
ストラッシュは未成年者でも脱毛が可能です。
- 何歳から脱毛できる?
- キッズ脱毛の詳細は?
- 保護者の付き添いは必要?
などの詳細や疑問点について解説します。
目次
ストラッシュで未成年者が契約するための条件とは?
年齢などの条件は決められていません。ただストラッシュのキッズ専用プランは10歳からOKとなっているので、10歳以上が目安と考えておいてください。
未成年者が契約するために必要なものは?
未成年者の契約に必要なものですが、
- 親権者同意書
- 印鑑(銀行印)
- 通帳(口座情報が分かるもの)
- 身分証明書(運転免許証、健康保険証、パスポート、住基カードなど)
- 学生証(学割を利用するなら)
となります。
上記が用意できなければ、カウンセリング時に契約はできませんので、ご注意ください。
親権者同意書とは?
基本、未成年者が無料カウンセリングを受ける時に親権者の同席が必要です。同席ができない場合、親権者同意書の提出が必要になります。
ストラッシュの親権者同意書の記入方法は?
親権者同意書は、ストラッシュの公式サイトからダウンロードできます。
>>親権者同意書はコチラ!
ダウンロードした書類を印刷し、必要事項の記入(親権者の直筆)と捺印をしてください。
↓親権者同意書の見本
もし自宅にパソコンやプリンターの環境がなければ、手書きの同意書でも問題ありません。
↓手書きの同意書の見本
絶対に保護者が同意書を記入する!
両親が脱毛を認めてくれないからといって、内緒で同意書を記入しないようにしてください。不正に記載したことが発覚した時点で契約は取消しです。誰の得にもならないことはしないでください。
自宅に確認の電話はある?
基本、確認の電話はありませんが、同意書に不備や不自然な点があれば、電話連絡で確認されることもあります。
ストラッシュのキッズ脱毛の詳細は?
ストラッシュにはキッズ専用のプランがあります。
キッズ脱毛の注意事項とは?
注意点として、
- 10歳から脱毛可能(高校生、中学生、小学生でもOK)
- カウンセリングや施術は必ず親権者の同伴が必要
- 女性専用サロンなので男性の入店はNG(父親や兄弟でも不可)
となっています。
キッズ脱毛で契約した場合、必ずカウンセリングや施術は親権者の付き添いが必要なので、ご注意ください。
ストラッシュのキッズ脱毛はどれぐらい割引される?
キッズ脱毛で契約した場合、回数パックプランの6回~18回までのプランが10%OFF、無制限プランなら30%OFFとなります。
大人と同じ61箇所の全身脱毛が可能です。
通常料金 | キッズ脱毛 | 割引額 | |
---|---|---|---|
6回パック | 95,760円 | 86,184円 | 9,576円 |
10回パック | 154,500円 | 139,050円 | 15,450円 |
12回パック | 181,800円 | 163,620円 | 18,180円 |
18回パック | 262,440円 | 236,196円 | 26,244円 |
無制限プラン | 369,800円 | 258,860円 | 110,940円 |
全身脱毛1回分の費用は、パックの回数が多くなるほどお得になります。
回数 | 1回あたりの費用 |
---|---|
6回 | 14,364円 |
10回 | 13,905円 |
12回 | 13,635円 |
15回 | 13,635円 |
18回 | 13,122円 |
無制限プラン | - |
ストラッシュのキッズ脱毛の施術当日の流れは?
簡単にキッズ脱毛の施術当日の流れを確認してみましょう。
- 保護者と来店
- 施術箇所をシェービング
- ジェルを塗布
- 光を照射
- ジェルを肌に馴染ませる
- 次回の予約
- 完了
基本、通常の施術と変わりません。違うのは保護者の付き添いが必要なことだけです。
ストラッシュの未成年者の契約に関するQ&A!
ストラッシュの脱毛は子供でも安全?
ストラッシュのSHR脱毛は速さ・効果・安全性に優れた最新の脱毛方法なので、大人よりも皮膚が薄い子供でも安心して脱毛が受けられます。
万が一、何かがあった時に迅速に対応できるように、安心のドクターサポート(https://www.naoe-clinic.net/)が付いています。
私個人的には、ホルモンバランスが安定する10代後半から開始するのがオススメです。親子で脱毛したいなら費用が割引されるペア割を検討してみてください。
通常の脱毛プランとキッズ脱毛では脱毛範囲は違う?
基本は同じです。全身61箇所の脱毛が可能です。
未成年でもローンを組める?
未成年はローンを組むことができません。分割払いを希望するなら、クレジットカード払いを検討してください。
同意書はコンビニでも印刷できる?
自宅にプリンターがなくても、今の時代コンビニ(セブンイレブン、ファミマ、ローソンなど)でもプリントアウトが可能です(白黒コピーなら1枚10円)。
親権者の同席なしでクレジットカード支払いは可能?
クレジットカードで支払いする場合、本人名義でないカードは利用できません。親権者の同席がなければ、クレジットで支払いできません。
未成年者の最初の無料カウンセリングは保護者の同伴がベスト!
可能な限り、親権者が同伴することをオススメします。その方が親権者もお店側も安心できますし、契約時の手続きもスムーズにいきます。
【関連記事】:ストラッシュの紹介割引まとめ!申請の流れと疑問点を解説!
ストラッシュの最新キャンペーン情報
\ ストラッシュのWEB予約はコチラ /
現在、期間限定で月額8,778円が初月無料0円となるキャンペーン中です。
全身61ヶ所には顔も含まれていますので、全身を一気に綺麗にしたい人にオススメです。
【関連記事】:ストラッシュの紹介割引まとめ!申請の流れと疑問点を解説!